>>>犬の臭いを瞬時に消すスプレーが今なら返金保証!レビューはコチラ

外出中に犬が靴を噛む2つの原因!その噛み癖はさみしいから

犬が靴を噛む原因

  • うちの犬は私が外出中になぜ靴ばかり噛むの?
  • しつけが悪いの
  • いろいろ物があるのに何で靴?

ワンちゃんの靴の噛み癖は、しつけではなくさみしいという感情が原因かもしれません。

しつけができていないと落ち込む前に以下の説明ををご覧ください。

スポンサーリンク

ご存じ、犬の嗅覚は優れている

においをかぎ分ける犬の嗅覚

警察犬は、研ぎすまされた嗅覚を活用して犯人を追随します。

彼らは靴の底から流れた微かな体臭をかぎ取っていると言われています。

わかりやすく言うと、犬にとって靴はニオイの宝箱。放っておくことなどできません。

犬が飼い主の靴にこだわる2つの理由

犬を飼っている人は共通した悩みがあります。

それは外出中、愛犬に靴にイタズラされて大変な目に会うということです。

大事にしていた靴がどちらかなくなったと思っていたら、ある時庭に埋められていたのを見つけたという人もいますし、お出かけ中に靴を噛みちぎられていたという人もいます。

メグ

じゃあなんで犬は飼い主の靴にいたずらするの?
それには俺たち犬が噛みたくなってしまう原因があるんだぜ!

ハピ

犬が靴をかむ理由1「においの付着」

1つ目、ご主人様や家族のニオイが大量に付着しているからです。

留守番を命じられた犬は、徐々に寂しくなってきます。

あなたの影を探して部屋の中をうろつきまわった結果、同居している人のニオイが付着している靴を発見。

嗅覚が発達している犬にとって、靴を自分の周辺に置いたり、かじることでご主人様や同居している人が一緒にいる気持ちに浸れるのです。

ハピ

ご主人様、早く帰ってこないかな…。
ご主人様のニオイがついている靴でもかじって気持ちを紛らわせよう…。
このようにして彼らは、独り置いて行かれた寂しさを紛らわしているのです。

シロ

犬が靴をかむ理由2「噛み心地」

一番安いサンダルシューズをかじってくれたらいいのに、絶対高価な靴をかみちぎられるから腹が立つ

これは愛犬家なら全力でうなずけることでしょう。

メグ

何でよりによって一番高い靴を噛むの(怒)
犬が高い靴を選択するのは、噛み心地がよいためです。

シロ

高い靴ほどソフトで、犬にとっては美味しそうな革を利用していますから、安物のサンダルではなく玄関にあるもっとも高い靴を選択するというわけです。

客人の靴に粗相をする原因についてご説明したときにも言いましたが、「靴をどこにやったの?」と容赦なく問いつめても、行いから時間がたっているため、犬にはその質問の意味がわかりません。

なので、大切な靴は入り口に出しっぱなしにせず、下駄箱に入れておくことですね。

ちなみに、靴を庭に埋める理由は?

beach-1362944_960_720

愛犬のイタズラで不可解なのは、イヌが靴を庭に埋め込んでしまうことでしょう。

室内犬の場合だと、ソファーやベッドの下など見つけにくいところに隠しますが、この部分はイヌの本能に由来した行いです。

 

野生の時のイヌであるとか先祖のオオカミは、獲物を別個の個体にとられないよう地面に埋め込んで隠しました。

飼い犬は周期的に餌をもらえることから、食事を地面に埋めることはするはずありませんが、「価値のある物を地面に埋めたい」という気持ちだけは本能に刻まれています。

ご主人様のニオイが付着している靴は、犬ならば「価値のある物」と言えます。

愛犬が靴を噛んでしまう原因まとめ

これでなぜあなたの犬に噛み癖があるのか、またはなぜ靴ばかり噛むのかという疑問が分かったと思います。

メグ

犬が靴を噛む理由は私たちでは理解できない価値がたくさんあるんだね。
その価値は犬の感情・本能に直接訴えるものなので抑えることができないんですよ。

シロ

ポイント
なので脱走癖や今回のケースのようにしつけが原因でない場合、いくら注意しても、さみしい思いをさせている限り噛み癖が改善することはありません。

シロ

一度飼い主の行動を考えてみると良い方向に向かうと思います。
スポンサーリンク
 
 

あなたはどれだけ愛犬と大切な時間を過ごしているのでしょうか?

犬は噛んでさみしさを紛らわす

外出中に愛犬が靴を噛んでしまうのは、ご主人様が留守中に、大好きなご主人様の一番においのついた靴が置いてあるので寂しさを紛らわすために靴を噛みます。

ここでよく考えてみてください。あなたは愛犬と遊んでいる時間をどのくらい取っているでしょうか。

 

遊びといっても、外へ連れ出して散歩したり一緒に走ったりするだけが犬にとって遊びではありません。

犬はご主人様と一緒にソファーに座って話し掛けられることも遊びと感じます。

仕事や遊びで疲れて帰ってきたときも、犬もほったらかしにしてはいませんか?

犬が寝ている時に無理やり起こしてコミニケーションを取ろうとする必要はありませんが、犬が起きている時にはちょくちょく声をかけてあげることで飼い主の愛情を十分に感じることができます。

MEMO
これらのことを徹底していけば、少なくとも今よりは靴を噛む癖はどんどん抑えられていくはずです。

犬がどうしても靴をかじることをやめない場合

犬が靴をかむのをやめない

犬の寂しさを解消してあげることで、留守中に靴をかまれてしまうということを抑制できるといいましたが、中には寂しがりやでなかなか靴を感じることをやめない犬もいます。

ですが、家の靴といっても玄関にある靴やフローリングで履くスリッパなど様々。
すべての靴をかまれないようにしまおうと思っても、数が多すぎて対処する事ができません。
下駄箱や高いところに置いておけば犬は噛むことはありませんが、毎回毎回スリッパを高い位置へ片付けるのも面倒ですし、そもそも下駄箱がない家庭もあるかと思います。

シロ

そういったときは、犬が嫌がる香りや味がするスプレーを使うことで犬の噛みグセを抑えることができます。

ハピ

あのスプレーはやめてくれ!
においも臭いし、何より苦いから噛む気が失せるぜ!
お気に入りの靴に振りかけるのは少し抵抗があるかもしれないけど、犬に噛みちぎられるのと比較して高いところに靴をしまうかスプレーをかけるかどちらが良いか選択してね。

メグ

もちろんこのようなスプレーは、電気コードなどにも使用することができます。

注意
靴はボロボロにされるだけで済みますが、電気コードを噛みちぎってしまえば感電の恐れがあります。

 

身近に潜む危険なものにふりかけておくだけでも、犬の安全を確保することができますので、非常に飼い主の間で需要のあるスプレーとなっています。

ハピ

犬を飼うってことは、こういった対策も含めて犬を飼うということだぜ!

かじり癖を直すのであれば以下の記事を参考にしてくれよな!

スポンサーリンク
 
  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です